お得な「ずわい蟹としゃぶしゃぶのコース」(1人48ドル++)を頂ました
新たにブキティマのアロカシアに開店した えん でお勧めのお得なコース「ずわい蟹としゃぶしゃぶのコース」1人48ドル++(2名からからオーダー可能)をいただきました。(2014年4月上旬取材)
えんダイニングバーの新規店舗は、アロカシア(ブキティマ・ロードのスティーブンス・ロードとの交差点東側)にあります(下記の地図も合わせてご参考下さい)。
今回はスタッフの方とご一緒に、お店のいち押しの「ずわい蟹としゃぶしゃぶのコース」(1人48ドル++、2人からオーダー可能)をいただきました。
まずは日替わりの前菜盛り合わせ3種。
この日は玉子焼き(中に明太子あり)、小松菜のおひたし、中華くらげ。
お酒が好きな人は、もうさっそく前菜だけでビール1杯飲んでしまいそうです。
ずわい蟹を使った蟹酢。
ずわい蟹ならではの味付けです。
蟹のサラダ。
シンガポールの蟹料理とは違った日本料理の味わいです。
刺身盛り合わせ 5点盛り。
甘海老、メカジキ、まぐろ、はまち、サーモンが、綺麗なお皿の上に盛り合わされ、出てきました。
海老の天ぷら。
ここまででも量があります。
しゃぶしゃぶ用のお肉が出てきました。
オーストラリア産の牛に、スペイン産の豚だそうです。
ずわい蟹の鍋のセットも、テーブルに運ばれてきました。
食欲を誘います。
〆用のうどん、2人分です。
ずらりとテーブルに鍋料理の具材が並びました。
では、まずは牛から いきます。
次は豚。
ポン酢とごまだれの2種類のタレがあります。
あっさりとしたスープに、ずわい蟹の鍋セットを入れます。
やはり日本人、蟹を食べると黙々と無口になってしまいます。
最後にうどんを食べると、本当におなか一杯になりました。
次はデザート、別腹です。
デザートは、・豆腐チーズケーキと抹茶ティラミスをお願いしました。
豆腐チーズケーキは、ふんわりとした食感とほのかな甘み。
抹茶ティラミスは、しっかりとした味です。
デザートは上記2つを入れて、8つの中から選べます。
他は、ココナッツクリームブレェレ、黒胡麻アイス、抹茶アイス、豆乳パンナコッタ、黒胡麻プリン 、抹茶パンナコッタ。
生ビールはオリオン(下記9.80ドル++ ジャグ38.80ドル++)から、焼酎・泡盛・サワー・カクテルとアルコール類なども充実しています。
ブキティマのあの地区にはなかった和食店、店内も落ち着いた感じです。
タバコも吸える野外席、と広々とした空間の店内。
5つある個室、個室の仕切りを取りはらうと20名もの大宴会も可能。
寿司カウンターがあるのも単身でのお食事には嬉しいですね。
今回いただいた「ずわい蟹としゃぶしゃぶのコース」は、2人からのオーダー。
量が多いので、例えば3人で来られて、2人がセットを頼んで、1人がアラカルトというオーダー方法も可能だそうです。
通常価格78.00ドル++を、終了時未定の48ドル++でのプロモーション価格、かなりのお得感がありました。
他にも、是非週末にご家族で来ていただきたいとのスタッフの方のご紹介。
週末のお勧めは、アラカルト・ビュッフェ(大人68.00ドル++、6歳から12歳までの子供25.00ドル++)。
地元の日本食が好きなお友達と日本食を食べに行く際には、ビュッフェの種類も豊富なので、利用価値が高いかも知れません。
団体でのご利用で個室をご希望の方は、お電話にてご相談下さいとの事です。
ニュートン交差点から車で約3分、意外とニュートン駅から近いのも、ニュートン・ノベナ周辺にお住いの皆さんは見逃せないかも。
=========================
えん / EN JAPANESE DINING BAR @ALOCASSIA お店の詳細はこちらで
383 Bukit Timah Road #01-01 ALOCASSIA APARTMENT Singapore 259727
18:00-23:00 (土・日曜・祝日 ランチ 12:00-15:00)
Tel:6235-0080