フェーズ2(HA)からフェーズ3(HA)への移行に伴う発表・変更点|シンガポールコロナ対策措置
2021年6月14日(月)からフェーズ2(Heightened Alert)からフェーズ3(Heightened Alert)へ2段階の移行が発表されました。
当記事はMinistry of Health「MAINTAINING HEIGHTENED ALERT TO MINIMISE RISK OF TRANSMISSION AS WE RE-OPEN SAFELY」(2021/06/14)の要約です。必ず原文をお確かめください。
2021年6月14日(月)からの緩和
- 同時に集まれる人数は5名まで(2名→5名)
- 家庭への訪問者は1日5名まで(2名→5名)
- アトラクション・博物館・図書館等の入場者数は最大収容人数の50%まで(25%→50%)
- ライブパフォーマンス・有観客スポーツイベントの再開。事前検査ありは250名まで、事前検査なしは50名まで。MICEイベント・映画館・宗教イベントの人数も同様。マスク無しの歌唱・吹奏楽器の演奏は6月21日から再開の予定。
- フェイシャル・サウナなどのマスクを外す個人向けサービスの再開
2021年6月21日(月)からの緩和
こちらの最新情報をご覧ください → 2021/06/19 店内飲食の再開等、フェーズ3(HA)ステージ2移行に伴う変更点
- 店内飲食の再開、1グループ5名まで>1グループ2名までに変更
- マスク無しの歌唱・吹奏楽器の演奏を含むライブパフォーマンス・宗教イベントの再開
- ジム/フィットネススタジオの再開
- スポーツ教室の再開。30名(5名x6グループ)まで。
- 18才以下対象の塾・習い事の再開
これらの再開は引き続き感染の抑え込みができていることが条件
原則在宅勤務
引き続き在宅で可能な業務は在宅勤務が原則です。出勤時は時差出勤や複数の勤務先を訪問しないようにします。
飲食業等スタッフの定期検査義務
マスクを着用していない顧客に接する以下の職場のスタッフには迅速抗原検査(ART)等を用いた定期的な検査が義務付けられます。義務化は来月から順次適用されます。
- 店内飲食を提供する飲食業
- フェイシャル・サウナ・メイクアップ等の個人向けサービス
- ジム・フィットネススタジオ
迅速抗原検査(ART)キットの一般向け発売
自宅・職場等で新型コロナウイルス検査(20分以内に結果判明)が可能になる迅速抗原検査キットを一般向けに発売します。
発売日:2021年6月16日(水)
販売店舗:Guardian, Unity, Watsons
購入制限:当初は1人10キットまで
検査キットで陽性の場合、速やかにクリニックを受診してください。
コロナの症状がある場合、検査キットに頼らず、すみやかにクリニックを受診してください。
ワクチン接種対象の拡大
2021年6月11日(金)から12才~39才のシンガポール国民も接種希望登録・接種予約の対象になります。
新型コロナウイルスの感染歴がある人は1回のワクチン接種を奨励します。接種対象年齢で6ヶ月以上前に感染した人は6月11日(金)から登録できます。
18才未満の子どものワクチン接種は親の承諾が必要です。接種希望登録・接種予約は親が行い、接種当日は承諾レターを子供に持たせてください。12才の子供のみ接種会場には親の同伴が求められます。