最近1週間のシンガポール疾病状況 2025/01/08

小学生に水痘(水ぼうそう)が多く見られました。2回の予防接種を受けているのにも関わらず感染し、発熱を伴わない場合もあります。全身性の水ほう性の発しんが見られた場合は、登校はせず医療機関に連絡の上、医師にご相談ください。

また、感染性胃腸炎での受診も多く見られ、インフルエンザの流行も続いています。手洗いはしっかりとし、咳がある場合はマスクをするなど咳エチケットを守ることを心がけましょう。

40歳以上の男性で、疲れが抜けない、眠りが浅い、気分が不安定といった症状のある方は、男性更年期の可能性があります。気になる方は、総合診療科でのスクリーニング検査をおすすめいたします。年の改まったこの機会にご検討ください。


シンガポールの医療事情を知るなら:
シンガポール知って得する医療の豆知識(当サイト内)

情報提供:ラッフルズジャパニーズクリニック